お盆休み初日の8月11日。仙台うみの杜水族館へ行ってきました。
かなり混雑すると思ったので、開館時間(お盆期間は普段より1時間早い)までに着くように、みんながんばって早起き。その甲斐あって駐車場もスムーズに停めることができ無事8時に到着しました。
昨年行った加茂水族館以来の水族館です。
まずはパノラマサイズの大きな水槽に心を奪われ。
小さいのから大きいのまで、いろいろな魚がいました。
ファインディング・ドリーな魚も。
土管?にも入ったり。
そして待望のイルカショー。初めて見るママと子供たちは大興奮でした。
子供たちは「また来たい」を連発。
たしかにまた来たくなる、子供も大人も楽しめる水族館でした。
館内が涼しいのも夏には嬉しい。
興奮冷めやらぬ子供たちは、帰宅してから「お部屋に水族館を作る」と工作。
寝室の蚊帳の中が小さな水族館になりました。