「わたし海を見たことないんだ」、4歳むすめがいつか口にした台詞が脳裏をよぎり。
うみの杜水族館に行ったついでに、海の近くまでドライブしてみました。
息子を海に連れていったのも1歳くらいの時だったので記憶がないと思われます。
つまり二人ともほぼ初めての海なのです。
震災以降、宮城県側の海水浴場は閉鎖されていたので、仙台港から七ヶ浜方面へ車を走らせつつ、窓から海が見えればいいかな、くらいに思っていたら浜辺にサーフボードを持った人たちが。後から知りましたが、ちょうど今年から海水浴場がオープンした時に居合わせたようです。
初めて見る海に、はじめはコワゴワとしていた子供たち。
寄せては返す、波のリズムに次第に身体がノッてきます。
海に入るつもりでなかったので水着は持ってきていませんでした。
が、男児は当然こうなります。
こうなって、
こうなります。
帰りの車中は当然こうなります。
生来、山の地方の人間なので海にはほとんど縁がないのですが、波打ち際にただ居るだけで楽しいものなんですね。
今度はちゃんと水着やら浮き輪やらを準備してまた来たいです。
水族館に海と、夏を満喫した2016年8月11日山の日でした。