芝の植え付け

大きい石がゴロゴロ埋まっていたり、雑草がぼうぼうで
どうにもならないほど荒れていた裏庭ですが、一念発起して均しました。

img_8685.jpg

デッキでのBBQをより快適なものにしたい。
デッキから思わず外に出たくなるような。
子供たちがお庭を駆け回るような。
BESSオーナーのみなさまの素敵ブログを拝見していると
もうこれは俺も芝生を張るしかないだろうと。

2年目にして畑を移動したのも、芝生ゾーンを広くとりたいから。
庭のレイアウトって、住みながらやってみながらじゃないとわからないですね。
もうすでに植木をなんど移植しただろうか。。

更地にしただけでも前よりも随分と広く感じます。

img_9405.jpg

そして肝心の芝ですが、芝を張ろうかどうかと迷う時間が2年ほどあったおかげでいろいろと吟味しました。素直に姫高麗芝か、管理がラクだというTM9かでずいぶん悩みましたが、けっきょく選んだのはこれ。

img_9404.jpg

ティフトン419という西洋芝です。西洋芝には暖地型と寒地型があり、ティフトン芝は暖地型。関東より南に向いている芝生とのことなので、東北で育成できるか不安ではありましたが、新潟の学校グラウンドでの芝生化の記事を見て、いけるんじゃないかと踏みました。

このティフトン芝は、よくある芝生マットを並べていくという貼り方じゃなくて、ポット苗を等間隔に植えていくという方法なんです。匍匐性なのでどんどん横に伸びていくらしい。この芝生化の方法は鳥取方式というらしく、従来の芝生化よりも予算が少なくてすむので近年校庭緑化などに使われているとのこと。そしてなにより「多少の雑草も芝生の一部と見なす」という鳥取方式のラフな考えかたに惹かれました。BESSっぽいですよね。

マニュアルに書いてある通り、50cm間隔で植えていきます。

img_9411.jpg

最初のうちは紐を張って慎重にやっていましたが、50苗を超えたあたりから、だんだん雑になってきました。そろそろ笑点の時間だし。雑というか、ラフだし。BESSだし、感性だし。

img_9450.jpg

というわけで、なんとか100苗分の植え付け完了です。

img_9423.jpg

3〜4ヶ月で覆われるとのことですが、ほんとにこんなんで大丈夫なんでしょうか。と不安になるスカスカっぷりです。
とりあえず毎日の水やりがんばります。

続報をお待ちください。

Share on FacebookTweet about this on Twittershare on TumblrPin on PinterestGoogle+

芝の植え付け」への6件のフィードバック

  1. ティフトン仲間!

    伸びてきたランナーを切って埋めるとそこからまた伸びるよ
    木じゃないけど挿し木

    1. エースさん、そうなんです。いろいろ調べてみて鳥取方式に惚れたところでエースさんとこもティフトンと知り、背中を押されました。東北というのがちょっと不安ですが。いろいろ教えてください!
      ランナーで無限増殖できるんですね。わーい。

    1. おお、すげえ! エースさん、こんなことどこにも載ってないのでとても励みになります(笑
      あと100ポット買おうかと思ってたので、うちもランナー挿し木に挑戦してみます!

  2. これは楽しみですねー!
    3ヶ月で覆い尽くされるなんて、定点カメラ設置してください(笑)
    うちはヒメイワダレソウで頑張ってみます(汗)
    あとは自生のクローバーの島も点々と広がっているので、そいつらにも任せます!

    1. 楽しみであり、ほんとうに3ヶ月で芝生になるのかいまだに疑心暗鬼でもあり・・・
      毎日見てると違いがぜんぜんわからないので週間定点カメラ必要ですね。

      ヒメイワダレソウ白い花がかわいらしいですよね。うちも部分的に植えてます。
      初年度は思ったほど伸びませんでしたが、2年目になって元気になってきました。
      クローバーの島!うちの庭にも群生してます。すごい匍匐力ですよね。
      裏庭づくりにハマってしまった代償に、オモテ庭がほったらかしになってしまい
      クローバーと雑草が、、道路から見るとシロツメクサの屋敷みたいになっております(汗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。