吹き抜け問題

なんといっても「カクタス」は、新しい特別モデルのため、われわれが契約した段階では現物がこの世に存在しないという状況でした。展示場で体感した「カラマスⅢ」を理想としながら、階段の形状や天井が低いなどという点を考慮しながら仕上がりイメージを膨らませるのが思いのほか難しかったです。

さて、そんなこんなでベランダや折れ屋根、間取り等を自分たちなりに吟味して、図面計画をだいたい終えた頃に、全国各地でぽつぽつと「カクタス」が完成し始めました。そうすると、WEB上にも完成写真が続々とアップされ始めます。この頃は夫婦ふたりとも「BESS カクタス」でググりまくり(笑)。初めて「カクタス」のイメージが掴めるようになります。

ここではたと気づきました。

「あれ、吹き抜け狭くない?」

gihuminamiaichi
(写真はBESS南愛知のサイトBESS岐阜のサイトより)

そうなんです。図面をよく確認すると、吹き抜けの空間として壁面から吹き抜けロフト床面までの距離を見ると、カラマスⅢでは2,275mmなのに対してカクタスは1,820mmでした。そこから手摺が付くと、上の写真のように目線はけっこう天井ギリギリになっちゃうんですね。これは気づかなかった。

fukinuke

展示場モデルでの、そしてBESSのカタログでよく見るリビングのあの開放感は、吹き抜けの空間によるところが大きいと思っていたし、妻は吹き抜けが大好きなので、これは問題だぞと。しかしすでに確認申請を通しキットは発注済み。いまから変更となると、梁の長さも変わるため木材を取り直ししなければならないので追加費用もかかります。吹き抜けを大きくするということは、もちろんロフトの床面積はその分小さくなります。ぼくはカクタスのロフトの広さも気に入っていたので、悩みました。

たかだか40cm程度なんですよね。40cmでどれくらい変わるんだろう…。カクタスの現物を見に行きたい。見たい。行きたい。でも近場には無い。

悩むこと数週間。決めました。

そして、こうなりました。

2014092402

梁の取り付け位置をズラしてもらい、吹き抜けを広げることにしました。右側の凹んでいる箇所が標準での位置になります(キット発注の時点でカットされた状態でやって来るので)。この穴は後で大工さんに埋めてもらいます。

横から見ると、このぐらい広くなりました。右側の壁面からの距離はカラマスⅢと同じ2,275mmです。
その分ロフトは狭くなっちゃいますが、1階と2階のつながり感が増すのではないか、あと1階の天井の低さ感が軽減されるのではないかと期待しています。

2014092401

たったの40cmですが、しかも追加費用もかけちゃいましたが、こうやって細かいところを考えていくのは楽しいし、そのぶん愛着が湧きますね。

あ、ちなみにカクタス標準プランでは天窓は洋室にひとつだけですが、吹き抜けのところに天窓をひとつ追加しています。吹き抜けを広げたことで、この天窓からの明かりが1階まで注ぐといいなあ。

2014092403

Share on FacebookTweet about this on Twittershare on TumblrPin on PinterestGoogle+

吹き抜け問題」への7件のフィードバック

  1. よく気づきましたねぇ〜。
    そうなんです。吹き抜け、標準ではかなり狭いですよ。正直吹き抜け感があまりありません。
    広々した感じを求めるなら40センチ床を下げるだけでだいぶ変わるでしょうね〜。
    そして、ロフトスペースが狭くなる事との葛藤もすごく良くわかる!
    ロフトの広さはやっぱりいいですもんね。
    住んでみたらどっちもイイと思います\(^o^)/両方満たすことができないのがツライところですね。

    そして、天窓…正解ですよ〜(´Д` )←ウチ暗い
    でもこれも、床や家具の日焼けが少なくて済むんだと自分を納得させてマス。涙

  2. ですよね〜、うちも写真を見ていなければ気づきませんでした。着工した後でしたが、先人たちに感謝です。
    実はロフトか吹き抜けかでかなり悩んでいたところに、隣町でカクタスの構造見学会あると聞きつけ見に行ったんです。ところがそのカクタスも標準ではなく、それどころか、ロフトを広げて吹き抜けがほとんど無い状態。しかしそれを見て逆にうちは吹き抜けを広げてやろうと決心しました。

    そして、ここをこうすればよかったという点はこれからいろいろと出てくるんだろうなあ。というか、もうすでに何ヶ所か…。図面だけでイメージするのはほんと難しい。まあでも、なんだかんだ言っても住めば都になるだろうと思ってます。
    たぶんBESSのユーザーって個性的な方が多いだろうから、同じプランでも、それぞれのこだわりが出ていておもしろいですよね。カエルリゾートもこれからますますカエル色に染まっていくんでしょうね。たのしみです。

  3. 初コメさせていただきます!
    ブログ楽しみに見させてもらっています^^
    我が家のカラマスでは天窓の明かりが1Fまで届くので
    同じ吹き抜けサイズであれば十分届くと思いますよ~♪

  4. カ、カラマスさん!コメントありがとうございます。
    こちらこそ、カラマスさんのブログは建築前に何度も何度も見させていただき、天窓の網戸とか、造作洗面台とか、キッチン変更とか、いろいろと参考にさせていただきました。ほんと有り難かったです。2連天窓なんですよね〜、気持ちいいでしょうね。

  5. 少しでも山やまさんの参考になって、よかったです。
    自分たちもいろいろとBESSの諸先輩方のブログを
    参考にさせてもらったのでね。。。

    建築中って、とても楽しいですよね!!
    毎日変化があって^^
    楽しみにブログ見させていただきます^^
    これからも、おじゃまさせていただきますので
    末永くよろしくお願いします!!

  6. そうなんですか〜♪
    我が家が少しでもお役に立てて良かったです^^
    ウチの場合は、当時のキャンペーンで薪ストーブか2連天窓か
    っていう選択だったんですが、天窓にして正解でした!
    1つでも天窓があると無いとでは、明るさぜんぜん違いまからね、、、

    これからも、楽しみにブログ拝見させていただきますので
    今後ともよろしくお願いします!

  7. 建築中は、ほんと楽しいですね。できることなら永遠に続いてほしいくらいです(笑) 諸事情により途中で監督が替わってしまい、ユニットバス違うの入ってたり(もちろん交換してもらいました)いろいろありましたが、自分たちであれこれ考えて暮らしをデザインしていくのってほんとに楽しいなーと思いました。
    こちらこそよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。